2ntブログ

動画百式-厳選動画を紹介

カテゴリー  [漫画/アニメ ]

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- ] スポンサー広告 | コメント(-)

ゲゲゲの鬼太郎 「南方妖怪チンポのセクハラな攻撃」 

ゲゲゲの鬼太郎に、こんな破廉恥な妖怪がいたなんて・・・陰部からレーザービームを連射するなんて・・・セクハラの域を遥かに超えている。攻撃するところが弱点なんて・・・シューティングゲームのボスみたいだなw 【情報元:コロコロザイーガ学園様】

さらばラオウ!北斗の拳ラオウの昇魂式が終結 

北斗の拳の映画公開を記念して行われたラオウの昇魂式(告別式)。過去に「あしたのジョー」の力石徹、「科学忍者ガッチャマン」の南部長官のヒーロー葬があったようですが、ファンが焼香をする本格的な葬儀はこれが初めてらしい。

マニアッククイズ「専極」 ガンダムを極めた芸能人No.1決定戦! 

芸能界ワンジャンル王決定戦!「専極」。ワンジャンルの知識に長けた4人の挑戦者が挑む超マニアッククイズ。お題は「ガンダム」。芸能界からガンダムマニアが参戦。数々の難問に挑んでいきます。挑戦者4人と眞鍋との温度差がよかった。

ピカチュウの声優が、さんま御殿で「ピカチュウ」 

言わずと知れたポケモンの人気キャラクター・ピカチュウ。「ピカチュウ」という言葉を巧みに使い分けて、感情表現をするピカチュウ。嬉しいときも悲しいときも怒っているときも、基本的には「ピカチュウ」。そんな声優がさんま御殿に登場したときの映像。

あの船橋のシャア・アズナブルが「めぐりあい宇宙」を完全再現 

ヨドバシカメラへWiiを購入しに来たり、加護亜依の喫煙解雇について語ってくれたあの船橋のシャア・アズナブルが、機動戦士ガンダムの劇場版「めぐりあい宇宙」を完全再現(?)。カツラの交換やプラモデルが登場するとりあえずは感動作品だ。


北斗の拳ラオウの告別式に有名芸能人が参列! 

北斗の拳の映画公開を記念して行われることになったラオウの昇魂式(告別式)。遺族代表として原作者らが参加、俳優の宇梶剛士が弔辞、谷村新司が葬儀委員長を務める。また角田信朗がラオウに捧げる演舞を披露。当日は新聞に訃報の告知を出す予定。


世界各地で活躍するドラえもんと同じ猫型ロボット6体 

世界各国で活躍するドラえもんと同型の猫型ロボット6体の紹介。ドラえもんのロボット養成学校時代からの親友という設定。動画は友情伝説ザ・ドラえもんズにこっそりと入っていたおまけらしい。ドラニコフが狼牙風風拳をコピペしているのは言うまでもない。


ゲゲゲの鬼太郎 誕生編 

目玉の親父が目玉だけになる前の姿や、鬼太郎のお母さんなど、鬼太郎の普通じゃない生い立ちを紹介。またチャンチャンコやリモコン下駄などのアイテムや、指鉄砲や毛針などの必殺技を紹介してくれる。なんかグロイw 【情報元:たらすこの部屋様】


銃社会アメリカの歴史がわかる3分アニメ 

人種差別から銃にスポットを当ててアメリカの歴史を紐解いていく3分アニメ。見たことがない人は暇つぶしに見てみるのもいいかもしれない。コミカルなキャラクターが銃を発砲しまくったり、首チョンパされたりとハードな描写あり。既出?知らない。


大人気(?)パクリキャラの画像のスライドショー 

いいものはパクられて再利用されてしまうこのご時世。しかし上手くパクリきれていないのが多いのも現実。オリジナルからは想像できない下手なパクリを見ると、パクった人のセンスを疑ってしまうこともあります。 【情報元:まさおのコレ見て頑張って!!様】


ごっつええデスノート 「ゴレンジャイ/世界第一位の男」 

もはや説明無用の爆笑MAD。デスノートの雰囲気と、ごっつええ感じのテンションが絶妙なバランスで口の中でとろける作品で、人がいることも忘れてニヤニヤしてしまいます。世界一位の男「L」がかなりツボにはまって、復帰するのに時間がかかりました。


アニメの女性キャラの入浴シーンばかりを集めた動画 

アニメの女性キャラの入浴と言えば、ドラえもんの静香ちゃんですが、ドラえもんは入っていません。ガンダムシリーズ、カウボーイビバップ、るろうに剣心、サムライチャンプルーなど比較的新しいアニメのものが多いような気がする。


心に残る最終回だった感動のアニメ BEST3 

歴代のアニメの中から、心に残る最終回だった感動のアニメのBEST3を紹介。当時は最終回を見ても、年齢的にも理解できずに感動できない部分もありましたが、今振り返るとやっぱいいものですが、バランスよくアニメをチョイスした結果っぽい。


魔球も凄いけど投げるまでがもっと凄い侍ジャイアンツ 

侍ジャイアンツの番場蛮が世界一を決めたときの魔球が凄い。けど何よりも投げるまでが一番凄い。けどバッターの握りも凄いし、キャッチャーの気合も凄い。「奇跡だ」「奇跡だ」「奇跡だ」世界一になるためには、魔球と奇跡は必要不可欠のようだ。


地獄先生ぬ~べ~ 「裸で全員集合」 今じゃありえない 

小学校を舞台に、悪い妖怪の退治や、除霊を行う鬼の手を持つ先生が主役のアニメ「地獄先生ぬ~べ~」。小学生のお色気シーンが豊富な稀少な漫画としても有名です。そんな小学生の男女が全員素っ裸で登場。規制が厳しい今となっては稀少なシーン。


三国志の貂蝉がとんでもない料理を作ってくれるMAD 

三国志、あずまんが大王、えびちゅ、ギャグ漫画日和、ロックマン2を元ネタに、神がかり的なMADが登場。三国志の貂蝉がとんでもない料理ばかり作る「あずまんが日和でちゅ 三国志編」。下ネタ注意。【ネタ提供:ソドシラソBLOG様】


聖闘士星矢 OP 「ペガサス幻想 妄想版」 

海外でも人気のアニメソング・・・聖闘士星矢の「ペガサス幻想」の妄想バージョン。18禁ゲーム「君が望む永遠」のファンディスク「大空寺危機一髪!」(非売品)のエンディングテーマ「ハウンド妄想」を合わせたもの。既出ですが、我慢できずに投下です。


ジャイアンの旧声優「たてかべ和也」がアムロのアフレコをする 

ドラえもんのジャイアンの旧声優を担当していた「たてかべ和也」さんが、機動戦士ガンダムのあの有名なシーンに再アフレコするという夢の動画。ガキ大将のイメージが定着している声で、殴られるアムロを演じているギャップが面白いw 【情報元:ソドシラソBLOG】


関西弁のドズルが大はしゃぎ 「恐怖!機動ビグ・ザム」 

初代ガンダムでドズル・ザビほど関西弁の似合うキャラは存在するのだろうか?ある意味、それを証明してくれたMAD。最後まで大はしゃぎで天に召されております。それにしてもアニメの関西弁は現実離れしすぎでイラッとくる。コメントが矛盾・・・気にしない。


キン肉マン 超人テーマソング特集 

キン肉マンに登場する超人たちの公式のテーマソングの特集。ラーメンマン、テリーマン、ブロッケンJr.、ウォーズマン、そしてプラネットマン。キン肉マンの懐かしい映像と歌でお腹いっぱいになります。【情報元:スピードネーター様】


韓国のロボットアニメにメーテルのそっくりさん 

韓国のロボットアニメ「スーパーロボットテッコンV」。テコンドーの達人である主人公が、テッコンVを操り世界平和の為に戦うアニメらしい。そのテッコンVの足元にメーテルのコピペキャラがいると、爆笑問題の田中が叫ぶが、太田の心には届かなかった。


フランダースの犬 最終回の製作秘話 ネロは死なないはずだった? 

昭和のアニメ史に残る感動の名作「フランダースの犬」。その最終回は多くの人に感動を与えたものでした。しかしその最終回は製作に携わったスタッフの人たちも悩みに悩みぬいたものだった。最終回のラストシーンに隠された演出とは・・・


22世紀の宇宙を舞台とした幻のアニメ「ルパン8世」 

ルパンマニアの間では有名なネタらしい。ルパン3世の子孫の「ルパン8世」を描いた幻のアニメ。22世紀の宇宙が舞台となっており、黒いレーザー銃の次元と、戦国時代の鎧兜っぽい宇宙服の五右ェ門が印象的。


超リアルなプラモデル宇宙戦艦ヤマト!でも砲台が「ペキッ」って…w 

あの宇宙戦艦ヤマトの超リアルなプラモデルが1/27に発売される。波動砲発射トリガー型のリモコンで、波動砲発射の音声や、砲撃音が出せる。大人だからこそ買える大人のためのプラモデル。いきなり陣内が砲台を「ペキッ」とやっちゃったのにワロタ。


ワカメよ、そんなことで会社に電話するな! 

会社に家族から電話がかかってきたら・・・親戚にトラブル発生かと思うのが通常のパターンだが、ここの家族は理屈ではなかった。たったそれだけのことで電話をしてくるワカメ・・・ノホホンとした会社の空気。平和な社会の象徴サザエさん。


[短編ギャグアニメ] 現金に命を張れ 

身近にありえそうな出来事を、濃い絵柄とオーバーともいえる台詞で、過剰に演出してくれる[短編ギャグアニメ] 現金に命を張れ。こういうストーリーを考えられる人は本当に素晴らしいと心から思った。【情報元:まさおのコレ見て頑張って!!】


アナベル野党 ~ガンダム0083と自由党のMAD~ 

ガンダム0083のアナベル・ガトーが所属しているデラーズフリートと、自由党のCMを上手く絡めたMAD。最後の「具体策があります。」のところのオチも、ガンダムファンなら嬉しいところではないでしょうか。もう一つの星の屑作戦がここにある。


スラムダンク あれから10日後 

『スラムダンク』1億冊感謝記念にあたり、井上雄彦氏が旧神奈川県立三崎高校の教室の黒板に描いた、スラムダンク最終話から10日後のストーリーにアニメ版スラムダンク主題歌を載せてムービー化したものの最新版。【情報元:ソドシラソBLOG】


絵心クイズ 「銀河鉄道999の車掌」と「ルパン三世の次元」 

あいまい記憶力絵心クイズの2007年最初のお題は「銀河鉄道999の車掌」と「ルパン三世の次元」。実際に人の描いた絵を見ると全然似てないなと思うのですが、自分が描いてもたいして変わらないところが哀しい。ただペンタゴンは描けるはず。


あいまい記憶力王頂上決戦 「機動戦士ガンダム」 第1話を語れ 

北斗の拳や、ドラゴンボールなど、人気アニメのストーリーのキーワードを答えるクイズ「あいまい記憶力」にとうとうガンダムの登場です。敗者チームに与えられる罰ゲームには若井おさむ演じるアムロ。そしてアムロについていけないセイラとミライが登場。




人気ページランキング


アクセス解析