2ntブログ

動画百式-厳選動画を紹介

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



[ --/--/-- ] スポンサー広告 | コメント(-)

猿拳、蛇拳、蟷螂拳って実際のところ強いの? 

漫画や映画を見ていると、ときどき目にする猿拳、蛇拳、蟷螂拳といった動物をモチーフにした拳法(?)。漫画の世界では、相手に読まれにくく強いイメージがあったりする。けど実際のところはどうなのか?とりあえず探してみた。






■猿拳


■蛇拳


■蟷螂拳 VS 蛇拳


■鷹爪拳


■おまけ 酔拳




猿<蟷螂<蛇 に違いない
[ 2006/09/02 18:39 ] [ 編集 ]
川原でアヒルのモノマネしてるおっさんをして「アヒル拳」と紹介してたビデオがあったな…。

リー・リンチェイ(ジェット・リー)出演というキャッチにだまされ、五年ほど前新宿ツタヤで借りた。
ちなみに、彼の出演時間は約3分。
[ 2006/09/03 23:59 ] [ 編集 ]
アヒル拳!?弱そうだ。
鶴拳みたいな動画はYouTubeに落ちてました。イーアルカンフーのプロモーションビデオみたいなの。
[ 2006/09/04 13:45 ] [ 編集 ]
この蟷螂券はショボイなw
[ 2006/09/06 09:20 ] [ 編集 ]
ヘ○ヘ  
|∧   荒ぶる鷹のポーズ!
/

[ 2006/09/06 14:27 ] [ 編集 ]
全部表演(演武、しかもこれらは演舞レベル)の動画です。
実際にのものとは違います。
[ 2006/09/06 16:20 ] [ 編集 ]
以前、リン魂で極真空手と対決しましせんでした?

 ぼっこぼこにされてましたけど。
[ 2006/09/06 17:05 ] [ 編集 ]
似非(エセですらないけど…)酔拳のですね。>リン魂の

象形拳とかの類自体、具体的な攻撃方法というより、修練体系の中の一角(型の一つみたいなもの)だと思うので
他の一つの武道、武術と比べてどっちが強いか、っていうのは
例えるなら「数学Bと鶴亀算、どっちが優れているか」みたいな話なんじゃないかと…
[ 2006/09/07 12:01 ] [ 編集 ]
今では演舞として認知されているっていうことは、実践では使えない見せかけだけってことだな。弱いじゃん。
[ 2006/09/07 15:35 ] [ 編集 ]
殺し合いのために発展してきた中国武術の優劣を、
記録された試合の映像等で判断するとか、あほか。
↑で言ってるコメント欄の通り、
こんなものは演舞だ。
中国武術の真髄がこんなところにあるとか思わんでくれ。
[ 2006/09/07 16:44 ] [ 編集 ]
演舞だろうがそうじゃなかろうがどうでもいい。中国武術ファンはよそで熱く語ればいいさ。

そもそも「猿拳、蛇拳、蟷螂拳って実際のところ強いの?」って記事なんだから、演舞だろうがなんだろうが強いか、かどうかがわかればいい。その上で猿やら蛇やら蟷螂やらが少しでもわかるように紹介してるだけじゃねえの?

意味もわからんところで熱く語ってないで仕事しろ仕事。
[ 2006/09/07 16:53 ] [ 編集 ]
ヘ○ヘ  
|∧  南斗究極奥義 断己相殺拳!!
/
[ 2006/09/07 17:31 ] [ 編集 ]
>殺し合いのために発展してきた中国武術の優劣を、
>記録された試合の映像等で判断するとか、あほか。
>↑で言ってるコメント欄の通り、
>こんなものは演舞だ。
>中国武術の真髄がこんなところにあるとか思わんでくれ。

↑で言ってるコメントって、
見せかけだけってことだな。弱いじゃん。
ってことだよな。つーことは弱いんだな
[ 2006/09/07 19:15 ] [ 編集 ]
演武ってうか、一通りの動きを覚えるための練習用の型だからね。
腕立てやスクワット見て「あんなので戦えない」と言う様なもんだ。
[ 2006/09/07 22:59 ] [ 編集 ]
たくさんのコメントありがとうございました。
YouTubeで象形拳と思える動画を探して、紹介してみたんですが、不満というか怒りを覚える人も多かったみたいでお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
ただこれを見ておもしろいと言ってくれた方もいるので記事自体は削除せずにおいておこうと思います。どうかご了承ください。
[ 2006/09/07 23:30 ] [ 編集 ]
酔拳の動き方おもすれーw
[ 2006/09/08 11:44 ] [ 編集 ]
バカは放置 気にしなーい
おもれーものはおもれー
[ 2006/09/08 14:19 ] [ 編集 ]
酔拳使っていた人は、体がやわらかすぎだと思う。アレも鍛えた体がなせる業なのだろうか。
上で拳法弱いとか言っている人、暗殺拳が世に広まって、研究されたら暗殺拳じゃなくなるだろう。技が盗まれ研究されるのは、武術家からすれば、大企業の情報漏洩よりも恐ろしいんだぞ。
[ 2006/09/08 21:21 ] [ 編集 ]
まあしょうがねえ
拳法は一生かけて体質作り変えながらやるもんだから5年そこいらじゃたいして強くなんない
普通に空手やキックにボこられるって、いっちゃなんだが殴る蹴るなら近代スポーツの格闘技のほうがよっぽど手っ取り早い
中国拳法の発剄(打撃の奥義)化剄(受けの奥義)を習得するには薬(漢方薬)や整体(体質改造)を受けながら骨格、内臓を専用に鍛え
そのうえで10年以上の修行が必要
ただし、完成すると人間じゃなくなる
[ 2006/09/09 00:21 ] [ 編集 ]
俺は銃でいいや
[ 2006/09/09 09:26 ] [ 編集 ]
>銃

それが正解

ここで出ているのはいわゆる形象拳
なのでりんタマのときみたいにフルコン空手には弱い
でも不思議なのは必ず話題にでるのが内家拳で詠春拳(ブルース・リー)や洪家拳(ジャッキー)、翻子拳みたいな外家拳が出てこないのがねえ

ちなみに内家拳(太極拳、八卦掌)は聴剄(気配や殺気を感じ取る技)とセットで覚えないとただの健康体操でしかない
[ 2006/09/09 11:50 ] [ 編集 ]
ヘ○ヘ  
|∧  弾丸は俺には当たらない!
/
[ 2006/09/09 15:16 ] [ 編集 ]
内家拳で詠春拳(ブルース・リー)や洪家拳(ジャッキー)、翻子拳みたいな外家拳が出てこないのがねえ

↑動物の動きをしてるやつだけを挙げてるんでしょ。そこに挙げたやつ興味ないよ
[ 2006/09/10 00:48 ] [ 編集 ]
中国拳法って総合の世界に出たら、どうなのかなぁ
以前、中国拳法の名人(?)VSホイス・グレーシーの動画があったが・・・

実戦の中国拳法の動きを見てみたいもんだ。
格ゲーのVFとか、中国拳法がたくさん出てくるが、全てエセの動きだからな。
[ 2006/09/10 01:06 ] [ 編集 ]
形意拳だから強いんじゃなく、
形意拳の演武がこなせる位の身体能力を持ってるから強いんじゃないかと思う。
[ 2006/09/10 10:53 ] [ 編集 ]
蟷螂拳の対打の人たちマダマダ功夫たりないよ!
歩法もだめだし、足払いの所も間合いが遠すぎるのに使うなんてアホくさい。
[ 2006/09/29 14:34 ] [ 編集 ]
>歩法もだめだし
当たり前、歩法は重要だし、こんなとこで見せれるわけない。
というか正しく使える人は少ないんじゃなかろうか?
散打に出る人は古来の歩法は使ってないしね。
[ 2006/10/07 13:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://kirinmen.blog.2nt.com/tb.php/133-9aec7456

動画
[2006/09/03 05:46] 動画チャンネル


人気ページランキング


アクセス解析